2010年9月15日水曜日

青春時代

若い頃の時代を、青春時代と言う言葉で表すことがあるけれど…

実際問題、いつ青春時代は終わるのだろうか?終わらせるのだろうか?


就職?結婚?老い?


青春時代について、僕自身が今現在考えてみると…

僕の青春時代は60歳までは終わらないだろうな。と思っています。



皆さんの青春時代は続いていますか?終わってしまいましたか?


現在僕は26歳ですが、歳をとるにつれて、青春時代をより謳歌していると僕は思っています。
歳をとるにつれて、遊びの範囲、行動範囲が増えていき、ヨーロッパを冒険している今の状態。

今のこの状態を青春と呼ばずに何と呼べますか?

青春時代を続けるか続けないかは人それぞれですが、僕は一生をかけて青春し続けられたらと思います。その為に、青春を続ける為には…

よりアグレッシブに
より大きく
未知の世界へ
心の渇望するままに
心を満タンになんて決してせずに
突き進むのみ

いつまでも遊んでるみたいで羨ましいな。と同年代の友達から言われたりする事はあるけれど、

青春時代を続け続けるのも中々大変なんですよ。でも僕はそれが好きだからそれをしている。

好きな事をし続けていきましょう。アナタは他の好きな事を見つけたから、今のそれをしているのかな?

僕は青春時代が大好き。だからその時代を生き続けたい。

他の時代なんて目に見えません。


中学生の頃の青春時代・高校生の頃の青春時代・十代の頃の青春時代…

時代は変わり行くものです。

江戸時代が明治時代になり
明治時代が大正時代になり…

けれど…

心の時代を表す青春時代は決して名前を変えません。

だって心の王様はずっとアナタでしょ?
豊臣でも徳川でもないんです。
アナタが終わらせなければ一生青春時代は続くのです。
年齢制限で時代を終わらせるなんてやめましょうよ。


これからのあなたの人生が
素敵に楽しく幸せに溢れたハッピーな人生になる事を願っています。


意識の改革・心の開放

サルマタケアイランド共和国
代表・ひょむらサルマタケ。





それでは、次回
ベルギー国に挨拶しに行ってきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿